特定の形が不思議な力をもたらす、というものがいろいろあります。
「パワーグッズ」などのジャンル名をつけられているくらい、いろいろあります。
もっともその不思議な力というのは「手をかざすとパワーを感じる」とか「植物の生育がいい」といったバイオエネルギーとも言えるものです。
「パワーを感じる人」は、なんとなくこの世界では優越感を感じ、なんにでもパワーを感じまくる。「あー、キタキタ。ビリビリ感じる。」
「私には強すぎる。ダメ」
はぁ。。。。。いったもの勝ちにしか思えないような。
効果が研究されたものは歴史の闇に消え、マーケティングのうまいつまらんモノばかりが売り出され信用を失っていくことは残念なことです。
だからといって形を利用したものすべてが無意味だというわけではないのです。過去、研究された成果を大事にして踏みとどまりたいものです。
ヒランヤ
1985年ごろのことです。タレントの三宅裕司氏がラジオでとりあげて一躍有名になったのがヒランヤでした。
経緯を知らない世代の人がいるであろうから経緯を記しておきます。
山田孝男先生(故人)が瞑想の指導をしている生徒のうちで、瞑想中に全体が金色に輝く妙な世界の人間とコンタクトがとれた人がいたそうです。
まだ、チャネリングという言葉すらなかった時代です。
その人をとおして会話を試みているうちに「黄金世界」というものがあり、そこの住人であることがわかってきました。
黄金世界が本当にある証拠として、パワーのある形として伝授されたのがヒランヤだといいます。
「ヒランヤ」とはサンスクリット語で「黄金」という意味です。
商業的には、出羽さんという方がヒランヤ研究所を設立され、制作を始められ、一時は毎年新しいモデルを出しておられましたが、どんどんオリジナルの形から遠ざかっていったように思います。
元々、山田孝男先生や三宅裕司氏が話題にしていたころのヒランヤは誰もが自分で作れるものでした。
制作方法
ヒランヤは、正三角形をふたつ重ねた六角形を針金をまげて作ります。
大きさはあまり重要ではありません。
金属で製作することが大事です。三宅裕司氏が出版したヒランヤの本は金属箔をはった紙が付録についていました。
私は銅線で三角形を2つ作り、重ねて接触したところをハンダづけして作っていました。 多少ちょっとずれていたりしても、効果にかわりはないようでした。
ほしい方は「六芒星 アクセサリー」で検索してみてください。
六芒星はダビデの星などと呼ばれ、とてもポピュラーです。
たとえば、が商品です。(在庫切れ)
ただ、ヒランヤの効果を強化したい方は、同じ物を重ねると効果が強くなると言われています。その時、直接重ねるのではなく、少し間隔を開けて20~40個を重ねるとその前後に強い「パワー」がでてきます。
このような実験をやりたい方は製作するしかないかもしれません。
使用方法
簡単な効果の実験としては、 コップに水をいれ、ヒランヤ図形を敷きます。繰り返しますが、金属で作られたものでなくてはなりません。
そこに切り花をいれたら長持ちするなどで確認できます。
モチの下にしけば、カビない、タバコを一日置いておいたら味がかわるなどなどかなり遊べます。
強化タイプを製作した時には、普通の人でも手のひらに当てると熱く感じたりぴりぴりを強く感じたりするし、ヒランヤの先に鉢植えの観葉植物に置いておくと成長が早く威勢がよい結果が出ました。
ところで前述のヒランヤ研究所の出羽さんによれば、「形ではなく6角形の6という数字に意味があった」ということで、コップの下に「6」と書いた紙をおくだけでも効果があるとのことです。
ピラミッド
ヒランヤより有名なものがピラミッドパワー(Pyramid Power)でしょう。世界中で研究され続けています。
ギザのクフ王のピラミッドのとおりの比率で製作した四角錐をきちんと方角を合わせて置くと、中にいれたものに対して防腐、脱水、かみそりの刃の再生(結晶のひずみ再生)、などが起きる効果が知られていて、カミソリケースとして販売されていたこともあります。
制作方法
下図のパターンを厚紙にプリンターなどで印刷し、切り抜きます。正三角形ではないところがパターンを提供する理由です。のりで貼りあわせてできあがり。方位磁石の指す東西南北に正確にピラミッドの面を合わせましょう。方位が来るっていたり、磁場が強いところでは効果がでません。事前に方位磁石で調べましょう。
使用方法
ピラミッド模型の上で手をかざしたり、頂点に指先で触れると吸い付くような感じがする人も多いようです。これだけでも「神経のバランス」がとれるとのことです。
「未知のパワーの充電器」なので、思いつくままいろいろ可能である。
- 願望達成 – 願い事を書いた紙、御札などを入れておく(よく行われています)
- 水 – 一日経ったらパワーのチャージされた水のできあがり。飲むとパワーがチャージされ、生け花に注ぎ込むと長持ちする
- かみそり – くたびれたものを入れておくと、また切れるようになる
- 体調 – かぶったら、頭すっきり。お腹にのせると便秘解消。目の上に乗せれば眼精疲労回復
- 環境 - 部屋においておくと、雰囲気がよくなる
そのほか、増幅器としてピラミッドの中に写真やダウジングしたい対象物を入れてピラミッドの上で振り子を振る人もいます。不思議話が好きな人には必須の基礎アイテムであることは間違いないでしょう。
ラジエスセシアという「放射感知学」というジャンルがあります。20世紀初頭にはかなり研究する人が多かったようですが、効果がイマイチなせいか、21世紀の現在では廃れてしまいました。
クリストファー・ヒルズが有名です。
ただ、ラジエスセシアによると、ピラミッドの頂点から上方に向かってらせん状のエネルギーが出ている、ともいいます。そのらせん状のエネルギーはピラミッド内部にも発生しており、そちらのエネルギーはあまりよくないと言っています。感受性の強い方は感じるかもしれません。
ただ、この説はラジエスセシアだけが主張しているように思える。
形の力とは?
ヒランヤと言わずとも、六芒星(hexagram)は、ダビデの星とかソロモンの紋章として古代から有名でした。
三角形ふたつの組み合わせを天と地、現象世界とオカルトの組み合わせであると解釈し、魔力を感じた例は古今東西あります。
日本では篭目(かごめ)といわれ、阿倍野晴明の家紋であったりもします。
六芒星が三角形の力といいますが、ピラミッドは四角形の力だといいます。
ピラミッドは上から見ると正方形であり、無限の四角形が積み重なった四角形とみなせるからです。
このように◯角形というと、数秘術を連想する人もいるでしょう
しかし、人間が数字に解釈を与えたからピラミッドの形がパワーをもつわけではないことには注意をしちと思います。
因果関係を求めるならば、六芒星やピラミッドが原因であり、数秘術などの数の解釈は自然現象を見た結果です。
もともと宇宙にはエネルギーを表す形が存在していたのです。
ヒランヤなどはその典型例でしょう。それをちょっとした能力をもつ人が検知して利用しはじめたのだと考えられます。
このような本では太古からのシンボルが受け継がれており、そこからのエネルギーがどういう性質をもっているかがわかります。それに神話などで意味付けを太古の人々はしたのだと思います。